動きのある季節になりました
こんにちは!!山下家具店の宍戸です!
雪かきが嫌だなーと思いながらお仕事していたはずが……
もうこんな季節になりましたね(笑)
一日の終わりが早く感じた時から、年が経つのも早く感じるようになってしまいました。↑(当たり前ですね)
それでです!!今回も大したお話ではありません(笑)
この季節、この月といえば……やっぱり移動の季節ですよね?
引っ越しやお子様の学業などでの移動というのが多いのではないでしょうか。
私たちが家具屋として働く上で、少しずつ悩みとなっていることがあります。それがこの引っ越しなどに関わってくるのですが……
簡単に言うと、商品が搬入出来るか、出来ないかなのです。
最近のご自宅やマンションでは玄関が狭く出来ていたり、2F階段の入口天井が低くなっていたりと……通常入るものがたったその部分で入らない!!!ということがけっこうあるんです( ̄▽ ̄)
入らないものの多くが、お求めの多いソファやベッドなのですが
搬入口のサイズを測って来店される方はほぼ稀です……
ここはやはり、販売店と購入者の差なのでしょうが、これくらいなら入るだろう…という固定観念は多いように感じます。
今では、ソファの背と座が分解出来たり、マットレスも少し曲げられるくらいのものも増えています。
家具業界も一応、最新の住宅業界についていこうと必死に商品を思考し生産してはいますが、分解出来たりなどの商品はまだまだ少ない状況です。
搬入出来ないと、私たち販売させて頂く方もですが、お客様が一番残念に思うはずです。悩んで頑張って購入したものが納まらないわけですから……
ですので、お客様としてはとても手間になるかと思いますが
新築であれば図面を持ってきて頂く、工事途中であれば建築屋さんに聞いて頂く、一番はやはりご自宅現物を測ることになるのですが
サイズが分かった時点で、入るか入らないかはお店の販売員が大体判別できます。
ついでに居間のサイズなどお測り頂くと、物を入れた時の導線のお話やおすすめのカーペットサイズなど他の部分でもご助言出来ることも多くありますので!!
入るだろう!!ではなく、「このサイズなので入ります!!」
という安心のもとでお好みの商品を探して頂けたらと思います!!
とはいえ、サイズオーダーなどの細かな調整も出来るメーカーもございますので、まずはご相談だけでも♪
来店の際にはお近くの販売員に、お気軽にお声の方お掛けくださいね(^^♪
みなさまのご来店心よりお待ちしています(^^)