☆スタッフの一日☆
こんにちは!
最近、胃もたれが頻繁に起こる高橋です (笑)
社内でこの数日、『内臓系』が弱っている社員が私を含め、3名ほど、、、、、
普段仕事を頑張りすぎてるからかなぁ。。。。。(笑)!!
すみません。。。。。笑
しかし、意外にも家具屋さん忙しかったりするんです!
それぞれに役割はありますが、
当店で一番マルチな活躍をしている
吉田の一日をここで追ってみましょう☆☆☆
午前
〇店内清掃
朝はやはり掃除からはじまります。
〇翌日の配送チェック
ここで現品処分品などあれば、梱包作業をして準備します。
〇お客様の商品管理
お客様がご購入頂いた商品の入荷日や配送日時などをチェックします。
〇駐車場点検
当社が管理している大通りの駐車場へ集金に行きます。
〇もちろん販売も!!(これが一番重要)
午後
〇販売
だいたい作業が落ち着いてくると、やっと販売として戦力発揮です!
〇商品展示
新しい商品が入荷してきたら、開梱し展示します。
しかし、ただ展示すればいいわけではなく、そこには『センス』が問われます!!
皆さんも、どのコーナーが吉田センスか気にしながら展示をご覧ください 笑
〇急な配達
サービス業ですので、急なトラブルも発生することもあります。
配達の助手として応援に向かうこともあります。
(事例)ソファが家の中から入らなくて、2階の窓から搬入することに!?など、、、
〇業務報告
一日の締めくくり、週報を記入します。
ここに書いたこと以外の仕事ももちろんありますが、ざっとこんな流れになっています。
最近吉田の体力が落ちてきているという噂があり、重いものを運んでいる時は皆でヒヤヒヤして見てたりします 笑
(吉田はまだ20代です 笑)
そして、仕事以外でも盛り上げ役の吉田は、この時期忘年会でもきっとなにかしてくれるはず!!
また忘年会での吉田もブログで報告しますね!!
えっ!?
いらないですか!?
では、忘年会の吉田の仕上がりをみて、判断させていただきますね 笑
そんな吉田ですが、褒められて伸びるタイプですので、
これを見た方は吉田になにか一言かけてあげてください 笑